ブログ 寝苦しい春【新人社労士奮闘記】 2023年3月27日 2023年3月27日 新田宗章 新人社労士の新田です。 3月も下旬になり春の陽気どころか日が差すと少し歩くだけでも汗ばんでしまう時期になったのでスーツからかりゆしウェアに衣替えしました。 春分の日を過ぎてからは夜も暑く、なかなか寝付けなくて勤務中は寝不足感がありました。寝具は夏用に入れ替え、扇風機を利用して久しぶりに熟睡しました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので上手く調整して過ごしましょう。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 特定社労士試験を終えました。【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 11月25日に第19回特定社労士試験(紛争解決手続代理業務試験)が行われました。 試験を受けるためには80時間に及ぶ...
ブログ 10月は年次有給休暇取得月間です。【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 年次有給休暇(以下、年休とします)の取得率は令和3年に58.3%となり過去最高となりましたが、政府は令和7年までに7...
ブログ 2024年4月からの時間外労働の上限規制【新人社労士奮闘記】 時間外労働の上限規制は、2019年に働き方改革の一環として導入されました。労働基準法では、時間外労働は月45時間、年360時間を原則とし、臨...