ブログ 夏休みが始まると【新人社労士奮闘記】 2023年7月24日 2023年7月24日 新田宗章 新人社労士の新田です。 多くの学校は7月21日から夏休みになりました。夏休みといえばラジオ体操。 毎朝6:30からの聞こえるラジオの音。新型コロナが流行していた頃は中止となっていましたが、昨年は再開していました。 今年はどうなるかと気になっていましたが、夏休み初日の金曜はラジオ体操の音は聞こえませんでした。 今年はないものと思っていたのですが月曜の朝にはラジオの音が… 早寝早起き二度寝の夏が始まりそうです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 令和5年4月からの労務関連法改正【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 4月からの労務関連の法改正についてですが大きなものは3つあります。 ①中小企業の60時間を超える時間外労働に対する割...
ブログ 令和7年4月から出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金が創設されます 特定社労士の比嘉です。 今年4月より、育児休業給付金に関して、新たに2つ給付金が創設されます。 出生後休業支援給付金厚労省によりますと、共働...
ブログ 令和5年度過労死等防止対策白書より【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年度の過労死等防止対策白書が発表されました。11月は過労死等防止啓発月間ということで白書の中から気になる統計数...