ブログ 給与計算検定結果【新人社労士奮闘記】 2023年1月6日 2023年1月6日 新田宗章 11月に行われた給与計算検定1級の合否が届きました。結果は不合格… 得点は78点だったのですがどうやら計算問題の得点が合格に必要な6割に届いていなかったようです。配点が択一式が30問で各2点、計算問題が10問で各4点だとすると択一式の結果は29/30で58点、計算問題は5/10で20点の計78点だったと考えられます。といことは計算問題があと1問解けていれば合格だったようです。 悔しい。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 最低賃金改正と、秋の値上げラッシュと、ビッグマック 特定社労士の比嘉です なんだか。部屋とYシャツと私に響きが似たテーマとなってしまいましたが、10月6日より沖縄県最低賃金が改定されます。昨年...
ブログ ついうっかりは許されない!転職時の機密情報漏洩 特定社労士の比嘉です いやー、びっくりしました。会社トップの不正競争防止法違反容疑での逮捕!実務上、お客様から、社員の転職を防ぎたいとの相談...
ブログ 最低賃金、月額だとどれくらい?【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。10月6日より沖縄県の最低賃金が時給額853円になりました。時給なら分かりやすいですが、月給だとどれくらいになるのか気...