ブログ 台風2号の被害【新人社労士奮闘記】 2023年6月5日 2023年6月5日 新田宗章 新人社労士の新田です。 木曜は台風2号が接近して午後には公共交通機関も運休となりました。弊社も午後には休業となり自宅待機となったのですが台風対策で外で少し作業をしていたら不注意で壁に頭をつぶけていしまいました。その時は気にしていなかったのですが、風呂に入って頭を触ると見事なタンコブになっていました。 台風対策は前もってしておいて台風が近いときは外に出るべきではないと実感しました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 保管・管理しなければならない法定帳簿【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 事業所は一人でも労働者を雇用する際には作成しなければならない帳簿がいくつかあります。労働基準法では労働者名簿(107...
ブログ 職員がマイカー通勤中に人身事故を起こしました。会社の責任は? 特定社労士の比嘉です。 通勤中は、会社の管理責任が及ばないため、会社の責任はないと考えられています。会社が監視モニターで、法定速度遵守、安全...