ブログ 初めてのブログ【新人社労士奮闘記】 2022年9月12日 2022年9月12日 新田宗章 はじめまして。 新人社労士の新田です。令和4年7月から社労士法人クローバーで働くことになりました。業界未経験の社労士として仕事で感じることや個人的に思うことなどをブログに載せていきます。これからよろしくお願いします。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 特別条項の休日労働について【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 36協定の届出をしても時間外労働のには限度があり1か月45時間、1年で360時間までとされています。ただし特別の事情...
ブログ 令和5年度社労士試験をやってみた【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 今更ながら令和5年度の社労士試験をやってみました。問題を解きながら細かいところを思い出すことができず頭が痛くなりまし...
ブログ 社会保険適用拡大対象者説明会の講師を務めました 特定社労士の比嘉です。 株式会社B社様で社会保険適用拡大対象職員向け説明会を実施しました。令和4年10月から、厚生年金被保険者が101人以上...
ブログ 10月は年次有給休暇取得月間です。【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 年次有給休暇(以下、年休とします)の取得率は令和3年に58.3%となり過去最高となりましたが、政府は令和7年までに7...
ブログ 公示送達までやりますか?出勤しなくなった職員への対応方法 特定社労士の比嘉です。 よくあるご相談が「社員が出勤しなくなり連絡も取れない」です。年に数件はあります。突然出勤しなくなったら、辞めたいのか...