ブログ 沖縄の素晴らしいところ(花粉がない)【新人社労士奮闘記】 2023年2月20日 2023年2月20日 新田宗章 新人社労士の新田です。 東京や福岡に住んでいた頃は二月の中旬になると私にとって最も辛い時期の到来でした。原因は花粉症です。東京に住んで数年は何ともなかったのですが、ある春から目が痒くなりだして以来毎年花粉症に苦しめられていました。それ以来、春はメガネとマスクと目薬は必須で部屋には空気清浄機をおいて花粉が去るのを祈っていました。 この時期に沖縄に住んでいると何の症状もでないのは不思議な感覚です。花粉症にならないだけでも沖縄に住む価値があると毎年思ってしまいます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 沖縄労働局より令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況が発表されました。 沖縄県内の総合労働相談コーナーによる相談件...
ブログ 3号、2号、1号 仮面ライダーの話ではありません。 特定社労士の比嘉です。 今日は仮面ライダーの話ではありません(最近のライダーは番号ではなく、横文字の洗練された名前ですが)。令和6年10月か...
ブログ 令和5年4月からの労務関連法改正【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 4月からの労務関連の法改正についてですが大きなものは3つあります。 ①中小企業の60時間を超える時間外労働に対する割...
ブログ 給与計算ミスった!どのように対応していますか? 特定社労士の比嘉です。 給与計算を担当されている皆様。毎月大変お疲れ様です。 計算に間違いがないことが当たり前で、たまに間違えると、キツク叱...