ブログ 沖縄の素晴らしいところ(花粉がない)【新人社労士奮闘記】 2023年2月20日 2023年2月20日 新田宗章 新人社労士の新田です。 東京や福岡に住んでいた頃は二月の中旬になると私にとって最も辛い時期の到来でした。原因は花粉症です。東京に住んで数年は何ともなかったのですが、ある春から目が痒くなりだして以来毎年花粉症に苦しめられていました。それ以来、春はメガネとマスクと目薬は必須で部屋には空気清浄機をおいて花粉が去るのを祈っていました。 この時期に沖縄に住んでいると何の症状もでないのは不思議な感覚です。花粉症にならないだけでも沖縄に住む価値があると毎年思ってしまいます。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 年次有給休暇の繰り越しについて【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 年次有給休暇は労働者の権利ですが付与された日から2年で時効により消滅します(労働基準法115条)。付与された日が消滅...
ブログ 職員がマイカー通勤中に人身事故を起こしました。会社の責任は? 特定社労士の比嘉です。 通勤中は、会社の管理責任が及ばないため、会社の責任はないと考えられています。会社が監視モニターで、法定速度遵守、安全...
ブログ ようやく秋らしくなってきました【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 11月に入っても暑い日が続いていましたが、今週に入って急に寒くなってきました。 沖縄はもともと秋らしい季節はないので...