ブログ 5/8以降の傷病手当金について【新人社労士奮闘記】 2023年5月15日 2023年5月15日 新田宗章 新人社労士の新田です。 令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症の位置づけは5類感染症となり、医療費等については健康保険が適用され1割~3割の自己負担が基本となります。マスクの着用についても個人の判断に委ねられるようになりました。 業務外で新型コロナに感染し、傷病手当金を申請する場合には申請書4ページ目の療養担当者意見欄の証明を不要としていましたが、令和5年5月8日以降の感染については医師の証明が必要となりました。 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請について 全国健康保険協会 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 令和6年4月からの労働条件明示ルール変更への備えは万全ですか? 特定社労士の比嘉です。 労務担当者にとって新たな頭痛の種発生です。労働条件明示のルールに変更があります。 最近はあまり聞かなくなりましたが、...
ブログ 外国人技能実習制度関係者養成講習の講師を務めました 特定社労士の比嘉です 一般社団法人労働基準協会沖縄支部様よりご依頼いただき、今年も、外国人技能実習制度関係者養成講習の講師を務めました。 講...
ブログ 保管・管理しなければならない法定帳簿【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 事業所は一人でも労働者を雇用する際には作成しなければならない帳簿がいくつかあります。労働基準法では労働者名簿(107...