ブログ 30時間研修【新人社労士奮闘記】 2023年9月21日 2023年9月21日 新田宗章 新人社労士の新田です。 9月中に紛争解決手続代理業務の研修で30時間程度のEラーニングを受講しなければならず、この3連休で一気に15時間進めて終わらせました。Eラーニングは受講時間がカウントされるのですが、自宅PCの調子が悪くて1コマ見終わったと思ったら時間がカウントされていなくてやり直しということが何度かあって苦労しました。 一度見ただけでは理解が追い付かないので復習が必要ですがとりあえず研修は完了したのでほっとしています。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ カスタマーハラスメント対策【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 12月はハラスメント撲滅月間ということもあり、今回はカスタマーハラスメント、いわゆるカスハラについてです。 近年、お...
ブログ 5/8以降の傷病手当金について【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症の位置づけは5類感染症となり、医療費等については健康保険が適用され1割~...