特定社労士の比嘉です。

だいぶ昔のドラマ、救命病棟の主題歌、「朝がまたくる」。ご存知の方も多いと思います。日常に絶望していても、生きていかなければならない、そんな暗い詩と認識しています。

給与計算業務に絶望している総務担当者様は意外に多いのではないかと考えるのは私だけでしょうか。計算ミスがないことが当たり前。たまにミスすると、怒涛のお叱りを受ける。そんな境遇にいらしゃる方も少なくないと思います。

給与計算は少数で(中小企業では一人のことも多いです)行う、さらに計算期間が短いことも多いです。GWや年末年始など、さらに短期間になり、絶望しかありません。給与計算がまたくる...となってしまいます。

末日締めの翌月3日支払いなども結構あったりします。計算期間がなさ過ぎて、ミスも起こりがちです。

やはり給与計算期間は長めに取りましょう。末日締め翌月25日や翌月末日支給なども増えてきました。最初の1カ月を我慢すれば結構なれるもんです。すでに短い期間を設定している場合は、職員の同意を取りながら、変更してはいかがでしょうか?支給日の変更については、徐々に繰り下げていく、賞与月に合わせて行う、社内貸付制度を検討する等検討してはいかがでしょうか?

おすすめの記事