ブログ 夏休みが始まると【新人社労士奮闘記】 2023年7月24日 2023年7月24日 新田宗章 新人社労士の新田です。 多くの学校は7月21日から夏休みになりました。夏休みといえばラジオ体操。 毎朝6:30からの聞こえるラジオの音。新型コロナが流行していた頃は中止となっていましたが、昨年は再開していました。 今年はどうなるかと気になっていましたが、夏休み初日の金曜はラジオ体操の音は聞こえませんでした。 今年はないものと思っていたのですが月曜の朝にはラジオの音が… 早寝早起き二度寝の夏が始まりそうです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 令和4年度社労士試験を解いてみて。【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。今更ですが8月に行われた社労士試験をやってみました。 社労士試験は選択式と択一式の試験がありそれぞれ合格基準が設定され...
ブログ 柔軟な働き方を実現するための措置はお決まりですか?令和7年10月育児休業法改正!パート2 特定社労士の比嘉です。 ここ沖縄では梅雨が明けました。梅雨入りも遅かったので少々断水が心配です。いまのところダムは平年を上回る貯水率のようで...
ブログ 育児休業・産後パパ育休に関する研修を実施しました 特定社労士の比嘉です。 あけましておめでとうございます。本年も本ブログをよろしくお願い致します。 年明け早々、研修のご依頼をいただき実施しま...