特定社労士の比嘉です。

月曜日は憂鬱ですね!少々気合が必要になる日ですが、そういえばブームタウンラッツの曲を思い出しました。邦題が「哀愁のマンデイ」だったので、マンデイは女性で、失恋ソングかなんかと思っていました。

バンド・エイドを提唱したブームタウン・ラッツのリーダーボブ・ゲルドフさんの高尚な歌でした。

とある調査で、筋梗塞の発症日時を過去10年間分調べたところ、働いている世代の人が発症した曜日は、仕事始めの「月曜日」が最も多かったそうです。休み明けの月曜日、「仕事に向かうストレス」が、働き盛りの世代の心臓を直撃するのだと考えられます。

サザエさん症候群では、日曜日の夕方から気分が落ち込むことが症状とされています。

日曜から月曜にかけて、そんなこころの変動があることを踏まえ、準備を整えるといいのではないでしょうか。

おすすめの記事