ブログ 体力低下が早すぎる【新人社労士奮闘記】 2022年11月2日 2022年11月2日 新田宗章 新人社労士の新田です。久しぶりに懸垂をやってみました。10回の2セットですが翌日に肩、背中、腹筋が激しく筋肉痛となりました。 以前は走るついでに公園の鉄棒で懸垂していたのですが、涼しくなってランニングコースを変えたのでしばらくやっていませんでした。たった1か月ほどで筋肉痛になるほど筋力が落ちていたのはショックでした。 筋トレはコツコツやるのがコツなのですが目標がないとなかなかやる気が起きないものです。当面の目標は痩せず太らず現状維持ということで。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 性的マイノリティに関する取り組み【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 「アウティング」という言葉を聞いたことがありますか?私は報道で初めて知った言葉なのですが「アウティング」とは本人の同...
ブログ 「子どもが夜泣きした時眠ったふりが上手だったね」男性育休取得の目的は明確ですか? 特定社労士の比嘉です。 令和4年10月から産後パパ育休なるものがスタートしました。相談があり、制度の趣旨を説明するなかで、担当の方から言われ...
ブログ 11月は過労死等防止啓発月間【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 11月は過労死等防止啓発月間となっています。厚生労働省では長時間労働の削減等の過重労働解消に向けて集中的な周知・啓発...