ブログ PCの不具合中【新人社労士奮闘記】 2022年11月18日 2022年11月18日 新田宗章 新人社労士の新田です。ウィンドウズの更新アップデートが行われてしまってPCが思うように作動しません。 アップデートしないように言われていたのですが電源を2度押ししたためか更新されてしまいました。ブラウザは一応使えるのですがアプリケーションがうまく起動しません。 できる範囲で作業中です。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 令和5年度過労死等防止対策白書より【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年度の過労死等防止対策白書が発表されました。11月は過労死等防止啓発月間ということで白書の中から気になる統計数...
ブログ 特別条項の休日労働について【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 36協定の届出をしても時間外労働のには限度があり1か月45時間、1年で360時間までとされています。ただし特別の事情...
ブログ 「子どもが夜泣きした時眠ったふりが上手だったね」男性育休取得の目的は明確ですか? 特定社労士の比嘉です。 令和4年10月から産後パパ育休なるものがスタートしました。相談があり、制度の趣旨を説明するなかで、担当の方から言われ...
ブログ 固定残業代の時間は何時間に設定したらいいですか? 特定社労士の比嘉です。 先日担当事業所様より相談がありました。「これから固定残業制度を導入したいが、そもそも時間の上限はあるのか」といろいろ...
ブログ 2024年4月からの時間外労働の上限規制【新人社労士奮闘記】 時間外労働の上限規制は、2019年に働き方改革の一環として導入されました。労働基準法では、時間外労働は月45時間、年360時間を原則とし、臨...