ブログ 世界禁煙デー【新人社労士奮闘記】 2023年5月31日 2023年5月31日 新田宗章 新人社労士の新田です。 労働基準監督署で書類を届けるときにポスターで知ったのですが5月31日は「世界禁煙デー」となっているそうで世界保健機関(WHO)が平成元年5月31日を「世界禁煙デー」と定め、厚生労働省は毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めているそうです。私は全くタバコを嗜まないので禁煙の辛さは分からないのですが、喫煙者の方はこの機会に1週間頑張ってみてはいかがでしょうか。 厚生労働省 SMART LIFE PROJECT Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 最低賃金、月額だとどれくらい?【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。10月6日より沖縄県の最低賃金が時給額853円になりました。時給なら分かりやすいですが、月給だとどれくらいになるのか気...
ブログ 年次有給休暇の繰り越しについて【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 年次有給休暇は労働者の権利ですが付与された日から2年で時効により消滅します(労働基準法115条)。付与された日が消滅...