ブログ セミナー講師【新人社労士奮闘記】 2023年9月26日 2023年9月26日 新田宗章 新人社労士の新田です。 先日、建設業の雇用管理者セミナーが行われ講師として参加させていただきました。 前職では新入社員への入社セミナーや法定講習などで講師を行っていましたが、社労士になってからは初めての講師を務めさせていただきました。 内容としましては建設業の特徴や関連法令、雇用管理責任者の責務について2時間半ほど解説を致しました。 久しぶりの講師ということもあって最初は少し緊張しましたがすぐに慣れて無事に終わらすことができました。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 10月は年次有給休暇取得月間です。【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 年次有給休暇(以下、年休とします)の取得率は令和3年に58.3%となり過去最高となりましたが、政府は令和7年までに7...
ブログ 5/8以降の傷病手当金について【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症の位置づけは5類感染症となり、医療費等については健康保険が適用され1割~...
ブログ 給与計算間違えた!過払い給与の適切な対処方法パート1 特定社労士の比嘉です。 給与計算を担当されている皆様。毎月大変お疲れ様です。特に12月は給与計算に加えて、賞与や年末調整とさらに負荷がかかる...