ブログ 労働保険の年度更新【新人社労士奮闘記】 2023年7月3日 2023年7月3日 新田宗章 新人社労士の新田です。 6月も終わり今年も半年が過ぎてしまいました。暑い日が続くと早く秋になってくれとねがわずにはいられません。 それはさておき、労働保険用の年度更新は7月10日までとなっています。監督署では年度更新用の特設会場が設けられ、職員の方々は忙しそうにしていました。日によって人の多さはまちまちですが余裕をもって訪問したほうがよさそうです。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 残業代未払い問題で特に注意すべきこと【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 個別労働紛争について研修を受けてきたのですが、講師の弁護士の先生から残業代に関して特に注意が必要な事案について解説が...
ブログ 令和5年度の協会けんぽ保険料率【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年度3月分(4月納付分)から沖縄県の協会けんぽの保険料率が10.09から9.89%となります。介護保険料率は全...
ブログ 年休管理はややこしい!基準日を統一する場合の実務ポイント 特定社労士の比嘉です。 年次有給休暇は、勤務を開始した日から勤続6ヵ月が経過した日に、10日間付与されます。これを基準日と言います。4月1日...
ブログ 外国人技能実習制度関係者養成講習の講師を務めました 特定社労士の比嘉です 一般社団法人労働基準協会沖縄支部様よりご依頼いただき、今年も、外国人技能実習制度関係者養成講習の講師を務めました。 講...