ブログ 9月は「職場の健康診断実施強化月間」【新人社労士奮闘記】 2023年9月1日 2023年9月1日 新田宗章 新人社労士の新田です。 8月も終わり季節は秋になりましたが暑い日はまだまだ続きそうです。 厚生労働省では9月を「職場の健康診断実地強化月間」として啓発活動を行っています。 リーフレット(厚生労働省) 労働安全衛生法66条に基づき、事業者は労働者に対して健康診断を実施することが義務づけられています。健康診断は事業規模に関わらず行うこととなっているので労働者の健康状態を把握するためにも確実に行いましょう。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 育児休業・産後パパ育休に関する研修を実施しました 特定社労士の比嘉です。 あけましておめでとうございます。本年も本ブログをよろしくお願い致します。 年明け早々、研修のご依頼をいただき実施しま...
ブログ 天候不良で飛行機が遅延しました。思い起こすのは某国会議員のハラスメント... 特定社労士の比嘉です。 昨日、セミナーの依頼があり、宮古島へ出張しました。離島に行けるのは楽しみでもありますが、「無事に行けるかな?」との思...
ブログ 年休管理はややこしい!基準日を統一する場合の実務ポイント 特定社労士の比嘉です。 年次有給休暇は、勤務を開始した日から勤続6ヵ月が経過した日に、10日間付与されます。これを基準日と言います。4月1日...