ブログ 9月は「職場の健康診断実施強化月間」【新人社労士奮闘記】 2023年9月1日 2023年9月1日 新田宗章 新人社労士の新田です。 8月も終わり季節は秋になりましたが暑い日はまだまだ続きそうです。 厚生労働省では9月を「職場の健康診断実地強化月間」として啓発活動を行っています。 リーフレット(厚生労働省) 労働安全衛生法66条に基づき、事業者は労働者に対して健康診断を実施することが義務づけられています。健康診断は事業規模に関わらず行うこととなっているので労働者の健康状態を把握するためにも確実に行いましょう。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 保管・管理しなければならない法定帳簿【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 事業所は一人でも労働者を雇用する際には作成しなければならない帳簿がいくつかあります。労働基準法では労働者名簿(107...
ブログ 令和6年4月からの労働条件明示ルール変更への備えは万全ですか? 特定社労士の比嘉です。 労務担当者にとって新たな頭痛の種発生です。労働条件明示のルールに変更があります。 最近はあまり聞かなくなりましたが、...
ブログ 令和5年度の協会けんぽ保険料率【新人社労士奮闘記】 新人社労士の新田です。 令和5年度3月分(4月納付分)から沖縄県の協会けんぽの保険料率が10.09から9.89%となります。介護保険料率は全...