特定社労士の比嘉です。 ここ沖縄は、長かった梅雨明けを境に、すさまじいばかりの暑さです。太陽が梅雨のうっ憤を晴らすかのようです。 「夏は冬にあこがれて、冬は夏に帰りたい」オフコースの名曲の歌詞ですが、夏はこんなに暑かったのかと、毎年驚く私は、人間の忘却能力をフル活用しているかもしれません。 ひと昔前は日射病と呼ばれてい...
新着記事
特定社労士の比嘉です。 通勤中は、会社の管理責任が及ばないため、会社の責任はないと考えられています。会社が監視モニターで、法定速度遵守、安全運転などをチェックすることは物理的にムリです。 では、全く会社にリスクがないかというとそうでもありません。 使用者責任が問われるのは、そのマイカーで利益を得ている場合、かみ砕くと、...
特定社労士の比嘉です。 労働保険料にはメリット制度があります。一定の規模の会社にて、業務中のケガ等、労災が発生していない場合、労働保険料が低減されます。 逆もあります。業務中の労災事故が頻発すると、治療費や障害補償年金など、労災から給付される額が高額になります。デメリット制度です(実際はこんな名称はありません)。 事業...
特定社労士の比嘉です。 昨日、セミナーの依頼があり、宮古島へ出張しました。離島に行けるのは楽しみでもありますが、「無事に行けるかな?」との思いが頭をよぎり、不安もあります。離島便は遅延や欠航も日常茶飯事です。天候が変わりやすいこと、滑走路の短さ、機種が小さく、雨風の影響を受けやすいなどもあるかもしれません。 その日は、...
特定社労士の比嘉です。 突然始まった定額減税!給与計算の現場はてんてこ舞いです。その中で、令和6年5月29日官房長官が「記載がない場合、労働基準法に違反する可能性がある」と発言しました。違反となると、罰則はどんなものなのか、非常に気になるところです。労基法では、違反のレベルに応じて、最悪逮捕、書類送検、罰金併科まで準備...
特定社労士の比嘉です。 先日行ったハラスメント研修で、受講生から相談を受けました。お話を伺ってみると、業務連絡ツールのライン連絡時、「イベント盛り上げていこー」の後にクマさんとウサギさんが抱き合っているスタンプを添えたそうです。 ガンバローなどの言葉は、職場の仲間同士普通に交わされますが、このようなスタンプや絵文字等を...
特定社労士の比嘉です。 令和7年から使用できるとされる「簡易な申告書」。年末調整時に提出する、税金を何とか少なくしたい思いがつまった申告書が簡単になるのかと勘違いしてしまいました。去年と同じであれば、その旨を記載して提出するようで、内容は従前のままです。手続きまで簡素化されると期待しましたが、そうでもないようです。 給...
特定社労士の比嘉です。 だいぶ昔のドラマ、救命病棟の主題歌、「朝がまたくる」。ご存知の方も多いと思います。日常に絶望していても、生きていかなければならない、そんな暗い詩と認識しています。 給与計算業務に絶望している総務担当者様は意外に多いのではないかと考えるのは私だけでしょうか。計算ミスがないことが当たり前。たまにミス...
特定社労士の比嘉です。 65歳から高齢者とされています。74歳までは前期高齢者、75歳からは後期高齢者です。この定義が変わるかもしれません。日本人の平均寿命の延び等もあり、以前から医療業界等で見直しの議論もありました。 確かに、最近の65歳は若いです。ひろみごーさんの年齢が68歳であることに驚きます。私が20歳だったは...
特定社労士の比嘉です。 最近、担当事業所様より質問を受けることが増えました。伺ってみると、厚労省作成のモデル労働条件通知書に記載されているとのこと。モデルを見てみると、下部に「就業規則を確認できる場所や方法( )」と赤字で記載があります。 労働条件通知には、必ず明示すべき項目(絶対的明示事項)、決まっていたら明示す...
特定社労士の比嘉です。 従業員へ、労働条件について通知しなければならないことになっていますが、中小、零細企業ではなかなか対応できていないのが現状だと思われます。 対応できていない理由を聞いてみると、「そんな暇はない」「もっと大事なことがある」「そもそも人がいないのに」等です。そのお気持ちも痛いほどわかります。われわれ社...
特定社労士の比嘉です そもそも無期転換の申し込みとは何ぞやですが、平成25年4月に改正された労働契約法で、契約社員(働く期間に半年や1年など決まりがあるもの)が5年を超えて働くと、その契約期間の定めをなくす権利が発生するとなりました。 契約社員にはそもそも定年の概念がないので、無期転換後の定年も定めていないことが多いで...
特定社労士の比嘉です。 最近「第二定年」なる言葉を見かけることが増えました。そもそも定年に第一、第二があるのかと不思議に思われる方も多いと思います。ラジオ体操のようです。 この「第二定年」正式な法律用語ではありません。定年について、厚労省作成モデル就業規則の解説を引用すると「定年とは、労働者が一定の年齢に達したことを退...
特定社労士の比嘉です 令和6年5月29日、衝撃的なニュースが飛び込んできました。 現在、厚生年金の被保険者(社会保険は健康保険と厚生年金の総称で、年齢要件があります。健康保険は75歳まで、厚生年金は70歳までの加入です。)101人以上、令和6年10月から51人以上の事業所は週20時間以上30時間未満(その他月収要件など...
特定社労士の比嘉です。 近年は企業も対策に本腰をいれているカスハラ対策。ですが、まだまだ被害は後を絶ちません。 国会議員によるCAへのカスハラが公になり、またその謝罪声明が逆切れ満載で、さらに問題となりました。 医療・介護・福祉の場合、支援、援助自体が業務で、要求、無理難題に対応できないと、個人の相談スキルが低いとされ...
特定社労士の比嘉です。 2カ月以上、投稿の間が空いてしまいました。社労士業務は、年中忙しく感じていますが、特に、3月、4月は忙しいです。入社、退社処理、就業規則の更新、特に今年は労働条件通知の変更対応で、ししてんやわんやでした。 本題です。ビジネス用語は、カタカナが増え、難解さが増している感じがします。カスハラを日本語...
特定社労士の比嘉です 最近は、ハラスメント防止に関するセミナーの講師を務めさせていただくことが増えました。その中で、「打ち合わせ食事でもしながらやろうよ!」はセクハラになるケースもあると話したところ、「じゃあ食事に誘うのはダメなのか?」と質問を受けることがありました。 食事に誘うだけであれば、そのことがセクハラになるこ...
特定社労士の比嘉です。 今日は仮面ライダーの話ではありません(最近のライダーは番号ではなく、横文字の洗練された名前ですが)。令和6年10月から厚生年金被保険者数が51名以上の事業所で、これまで扶養の範囲で働いていた方(主に主婦の方が多いかと思われますが、当然主夫も対象です)について、一定の要件を満たすと、社会保険に加入...
特定社労士の比嘉です。 先日の女性外務大臣就任時の某政治家の発言が物議をかもしています。 「そんなに美しい方とは言わんけれども」「俺たちから見てても、このおばさんやるねえと思った」 切り取り記事のようで申し訳ありませんが、問題発言です。外務大臣として、期待している、手腕を評価しているのかもしれませんが、それ以外の要素に...
特定社労士の比嘉です。 ラブストーリーであれば、突然起こっても大歓迎ですが、ハラスメント問題はなるべく起きてほしくないですね。 「突然に」との感想を抱くのは、あくまでもやらかした側、加害者です。これまで良好な関係性があったので、より深く仲良くなるために、、、なんて軽い気持ちで過ごしていると、何かのきっかけで、例えば、二...
特定社労士の比嘉です。 先日、建設業雇用管理責任者講習の講師を務めました。講義の内容で、パワハラもあり、そういえばこんなこともあったなーと、思い出したので受講生に紹介しました。 「やーの1メートルはこんなだばー」2年前、自宅横の空き地にマンションが建ちました。騒音もあり、早く工事が終わればいいのによ、と常に考えていまし...
特定社労士の比嘉です。 先日担当事業所様より相談がありました。「これから固定残業制度を導入したいが、そもそも時間の上限はあるのか」といろいろお悩みのようでした。 固定残業時間については、特に定めはありません。過去の判例を見ると、80時間でも認められたケースや、そもそも認めなかったものもありました。 以前、固定残業制度を...
特定社労士の比嘉です。 前回に引き続き今年4月以降変更となる明示ルールについてです。 突然ですが、皆様は同一労働同一賃金対応は万全ですか?労働条件明示の話ではないのか!と思われた方も多いと思います。 2021年4月に導入された、同一労働同一賃金は、同一企業・団体におけるいわゆる正社員(無期雇用フルタイム労働者) と臨時...
特定社労士の比嘉です。 労務担当者にとって新たな頭痛の種発生です。労働条件明示のルールに変更があります。 最近はあまり聞かなくなりましたが、「労働条件通知書って何?」「もらったことも、渡したこともない」なる話を労務担当者がこぼしていた時代もありました。 そもそも労働条件明示ルールについてよく理解していない場合、今回の変...
特定社労士の比嘉です。先日、事業所へ訪問した際、担当者様から「今年もインフルエンザはやりますか?」と聞かれ、去年も質問されましたよと回答しました。昨年同様、流行っているようですが、流行は夏場から繰り返しています。ワクチン接種を早めに済ませていましたが、在庫もなくなりつつあるようです。引き続きの感染予防基本対策徹底は必須...
特定社労士の比嘉です。 昨日に続いて年収の壁! 経済界からの、労働力不足改善への強い要望や、社会保障制度維持の目的もあり、壁が取り壊される方向にあります。壁の存在が働く時間を増やすことを阻んでいるとの実態があるためです。 社会保険の扶養の基準130万円を死守すべく、勤務時間の調整に苦労されている総務担当の方も多いと思い...
特定社労士の比嘉です。 師走とはよく言ったもので、あっという間に12月の最終出勤日を迎えました。 ふと頭によぎったのは「今年はパワハラの相談が多かったな」です。昨年からパワハラ防止法が中小企業にも適用され、防止に向けた取組みをする中で、以前からあった問題が顕在化してきたとも言えます。 全国的にも、行政のトップをはじめと...
新人社労士の新田です。 今年も残りわずかとなりクローバーも仕事納めです。 私自身も色々と勉強となる1年でした。 特に9月~11月は仕事と特定社労士研修&試験勉強の両立が大変で体調を崩すこともありましたがどうにか乗り越えることができ社労士として成長できたと思います。 私事ではありますが12月末をもってクローバーを卒業(退...
特定社労士の比嘉です。 今年9月下旬、突然アナウンスされた「年収の壁」。支援パッケージなる言葉も登場し、ネーミングの妙で食いつきました。 ○○の壁といえば、昭和男の私は「ベルリンの壁」「バカの壁」を想起します。今の世代は「有吉の壁」でしょうか? 「バカの壁」刺激的なタイトルでした。450万部売れたベストセラー本のタイト...
新人社労士の新田です。 今更ながら令和5年度の社労士試験をやってみました。問題を解きながら細かいところを思い出すことができず頭が痛くなりました。 社労士試験は各科目基準点が設けられており、1科目でも基準点を下回ると不合格となります。自己採点をして基準点を満たしたものは選択式では労働基準法と労災法、択一式では労働基準法と...
新人社労士の新田です。 今年の6月の後半に15㎞走るつもりだったので途中で力が入らなくなり10㎞も走れなくなった日がありました。熱中症かと思ったのですがそれから体調が悪くなり、7月~9月にかけて午前中だけ発生する謎の頭痛や喘息っぽい症状に悩まされました。今から考えると熱が出るという症状はなかったのですがコロナの後遺症だ...
新人社労士の新田です。 沖縄労働局より令和4年度個別労働紛争解決制度の施行状況が発表されました。 沖縄県内の総合労働相談コーナーによる相談件数は1万件ほどあり、そのうち6割は法令・制度の問い合わせで、4割が労基法等の違反に関することや個別労働紛争となっています。民事上の個別労働紛争の相談件数は2,304件ありますが、そ...
新人社労士の新田です。 12月も下旬となり今年も残りわずかとなりました。 沖縄は暖かい日が続き先週までかりゆしウェアを着て仕事をしていましたが、今週から遂に衣替えです。 久しぶりのネクタイで首が締め付けられるのに慣れないのですがしばらく我慢です。...
よく読まれている記事
新着記事