新人社労士の新田です。 6月も終わり今年も半年が過ぎてしまいました。暑い日が続くと早く秋になってくれとねがわずにはいられません。 それはさておき、労働保険用の年度更新は7月10日までとなっています。監督署では年度更新用の特設会場が設けられ、職員の方々は忙しそうにしていました。日によって人の多さはまちまちですが余裕をもっ...
新着記事
新人社労士の新田です。 社労士の勉強して知ったことの一つにが年次有給休暇の比例付与です。私が当時アルバイトをしていたときはアルバイトやパートには年休はないものだと思っていました。 年次有給休暇は、労働者が雇用されてから6か月間勤務し、その間に全労働日の8割以上出勤していれば取得することができます。この制度は正規雇用者だ...
新人社労士の新田です。 新型コロナウイルス感染症は、5月から5類感染症に分類され、全数把握から定点把握へと変わりました。この変化により、感染者数や重症者数などのデータが不透明になり、感染拡大のリスクが高まっています。 特に沖縄は、全国で最も感染率が高く、医療体制が逼迫しています。しかし、政府や自治体からの強力な対策指示...
新人社労士の新田です。 土曜日の夕方、割と涼しかったので今年最長の16㎞ランニングを計画しました。 しかし、前半の上り坂と暑さのためか11㎞走ったところで鳥肌が立つような寒気を感じて走るのを断念しました。走り切る自信はあるつもりだったのですが思った以上に体力を奪われました。 残り5㎞は歩いて帰り、月曜にこの記事を書いて...
新人社労士の新田です。厚生労働省から令和4年の労災発生状況の発表がありました。 新型コロナ感染症を除く労働災害による死亡者数が774人(前年比4人減)と過去最少となりました。主な内訳として建設業は281人(前年比3人増)、製造業は140人(同9人増)、林業は28人(同2人減)となりました。 一方で、労働災害による死傷者...
労働時間は働いている時間のことですが、労働時間となるか判断が難しい場面もあります。労働時間となるかどうかは賃金の発生や時間外労働に影響します。 まず労働時間とは使用者の指揮命令下に置かれている時間であり、使用者の明示または黙示の指示により労働者が業務に従事する時間は労働時間に該当します。 以下に労働時間となるかどうかの...
年次有給休暇の取得は、労働者の権利であり、使うか使わないかは自由です。しかし、実際には周囲の状況や心理的な要因によって、年休を使うことをためらうこともあるかもしれません。年休は働く人の心身のリフレッシュを図ることを目的としています。この目的を達成するためには、労働者と事業主の双方に役割が求められます。2019年4月から...
新人社労士の新田です。 年次有給休暇は1日単位で取得するのが原則ですが、労働者が希望し使用者が同意した場合は半日単位でも取得することができます。時間単位年次有給休暇は、労働者が所定の労働時間に応じて、一定の時間単位で有給休暇を取得する制度です。従来の日単位の有給休暇とは異なり、労働者がより柔軟に休暇を取ることができる仕...
新人社労士の新田です。 今週はずっと天気が良くないようです。 今日も雨が降りしきるなかで監督署を訪問したのですが1階の階段付近で一瞬足を滑らせヒヤリとしました。傘とカバンで両手がふさがっていたので転んでいたら尻もちは確実だったでしょう。 こうした状況から、雨の日には余裕を持って行動することが重要だと感じました。雨に対し...
新人社労士の新田です。 台風2号が過ぎ去った翌日、セミの鳴き声が聞こえてきました。ついに夏の到来です。 晴れた日に車を運転しているとエアコンをつけていようが関係なく直射日光の熱でうんざりしてしまいます。まだ始まったばかりの夏ですがこれからのもっと暑くなると思うと気が重いです。...
新人社労士の新田です。 ハローワークに求人票を公開しようとしたら月給が最低賃金を下回っていて受け付けてもらえなかったと相談がありました。話を聞くと特例対象事業場で週の労働時間を44時間、月平均労働時間を176時間と計算して月給155000円にしたとのこと。確かに176時間であれば時給は880円で沖縄県の最低賃金850円...
新人社労士の新田です。 木曜は台風2号が接近して午後には公共交通機関も運休となりました。弊社も午後には休業となり自宅待機となったのですが台風対策で外で少し作業をしていたら不注意で壁に頭をつぶけていしまいました。その時は気にしていなかったのですが、風呂に入って頭を触ると見事なタンコブになっていました。 台風対策は前もって...
新人社労士の新田です。 労働基準監督署で書類を届けるときにポスターで知ったのですが5月31日は「世界禁煙デー」となっているそうで世界保健機関(WHO)が平成元年5月31日を「世界禁煙デー」と定め、厚生労働省は毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」と定めているそうです。私は全くタバコを嗜まないので禁煙の辛さは分からない...
新人社労士の新田です。 業務中や通勤に怪我をした場合は健康保険は使えません。しかしながら何も知らない職員が事業主に報告をしないで病院に行って健康保険を使ってしまうこともあるでしょう。労災の手続きについて知識がないと健康保険を使ってしまうのも仕方がないと思います。 労災にもかかわらず健康保険を使ってしまった場合は労災保険...
新人社労士の新田です。 沖縄は梅雨入りの日に土砂降りになりましたが、その後晴れたり曇ったりで雨は降りそうで降らない日が続いています。車を運転しているときに空が曇ってくると傘がないので冷や冷やしています。 この時期は傘は持っておいた方がいいかもしれないですね。 月末には台風が近づきそうな予報なので気を付けた方がよさそうで...
新人社労士の新田です。 休日と休暇はどちらも仕事が休みなのですが何が違うのでしょうか? 休日とはそもそも労働義務がない日、休暇は本来労働日だけど労働が免除される日です。休日と休暇の違いは所定労働日に関係します。 例えば夏休み設けようとする場合に休日にするか休暇にするかで年間の所定労働日数が変わることになります。休日とす...
新人社労士の新田です。車を運転中に交差点で歩行者が横断歩道を渡るのを待っているとき後ろから思いっきりクラクションを鳴らされました。私は怒ることはあまりないのですがクラクションが鳴り続けるとさすがにイラっとしました。 怒りというものは相手とのコミュニケーションがうまく取れないときや理不尽さから生まれるものだと思います。コ...
新人社労士の新田です。 所定労働時間が1日8時間で完全週休二日制を採用して土曜と日曜を休みにしている事業場があるとします。土曜に出勤した場合には休日労働となるのでしょうか? 労働基準法35条で使用者は「毎週少なくとも一回の休日」又は「四週を通じ四日以上の休日」を与えることが義務付けられており、この休日が法定休日です。法...
新人社労士の新田です。 最近はどこのコンビニでも外国人の方が接客をしているのを見かけます。 事業主は外国人労働者の雇入や離職の際に氏名や在留資格などについてハローワークに届け出ることが義務づけられています(労働施策総合推進法28条)。届出をしなかったり虚偽の届出をすると30万円以下の罰金の対象となります。 外国人雇用状...
新人社労士の新田です。 令和5年5月8日から新型コロナウィルス感染症の位置づけは5類感染症となり、医療費等については健康保険が適用され1割~3割の自己負担が基本となります。マスクの着用についても個人の判断に委ねられるようになりました。 業務外で新型コロナに感染し、傷病手当金を申請する場合には申請書4ページ目の療養担当者...
新人社労士の新田です。 全国社労士連合会では「社労士診断承認制度」を運営しています。 「社労士診断制度」とは労働保険諸法令の遵守や職場環境の改善に取り組み、企業経営の健全化を進める企業を社労士が診断して承認する制度です。承認されると認証マークが発行され、企業の信頼性の向上や求職者へのアピールに利用できます。 認証マーク...
新人社労士の新田です。 退職後の公的医療保険の選択肢として①任意継続制度を利用する②国民健康保険に加入する③健康保険に加入している家族の被扶養者となるがあります。 任意継続か国民健康保険のどちらがよいかはケースバイケースです。任意継続の保険料は退職時の標準報酬月額か協会けんぽ加入者の平均(標準報酬月額30万円)のどちら...
新人社労士の新田です。 連休が明けてしまいました。 連休前にやることを計画していたのですがやりたいことの半分程度で終わってしまった気がします。映画を6本、ランニングは10㎞×2日、勉強…。連休中は人と会うこともなかったせいか喉の使い方を忘れて出勤時の挨拶で変な声になってしまいました。 気分を改めお仕事頑張りましょう!...
新人社労士の新田です。 ついこの間年末年始の連休があった気がするのですが、もう5月の連休です。正月のときは何をしたのか覚えていないのですが今度の連休は有効利用したいです。 まずは最近運動をしていなかったのでランニングをして運動習慣を取り戻します。そして映画館に入り浸り、できれば未だ手を付けていない本を読みたいです。...
新人社労士の新田です。 事業所は一人でも労働者を雇用する際には作成しなければならない帳簿がいくつかあります。労働基準法では労働者名簿(107条)、賃金台帳(108条)、出勤簿(109条)、年次有給管理簿(労働基準法施行規則24条の7)の作成保存が義務付けられています。年次有給管理簿は2019年4月から年10日以上の年次...
新人社労士の新田です。 平成30年の働き方改革の一環として勤務間インターバル制度の導入を企業の努力義務としていますが認知度が低い状況です。 勤務間インターバル制度とは、1日の勤務終了後、翌日の出社までの間に、一定時間以上の休息時間(インターバル)を設けるものです。一定の休息時間を確保することで、労働者が十分な生活時間や...
新人社労士の新田です。 労働時間は原則として週40時間となっていますがいくつか例外があります。その一つに週の労働時間を44時間とすることができるのが特例対象事業所です。 特例対象事業場となる要件は①常時10人未満の労働者を使用する事業場②商業(卸売業、小売業、理美容業、倉庫業、その他の商業)、映画・演劇業(映画の試写、...
新人社労士の新田です。 健康保険に加入していて子を被扶養者にしている方もいるでしょう。4月になり進学や就職のため子が1人暮らしをするために別居することになる方もいらっしゃると思われます。 別居する場合の健康保険の被扶養者の要件は、年収が130万円未満かつ収入が扶養者(被保険者)からの仕送り未満であることです。そのため別...
新人社労士の新田です。 第二種認定計画を進めていて就業規則を確認すると「再雇用後の労働条件については非常勤職員就業規則に従う」という記載がありました。そこで非常勤職員就業規則を確認しようとしたのですが、あるのは有期雇用就業規則でした。非常勤就業規則と有期雇用就業規則は同じものとも思えますが、雇用環境均等室に確認してみた...
新人社労士の新田です。 年次有給休暇は労働者の権利ですが付与された日から2年で時効により消滅します(労働基準法115条)。付与された日が消滅時効の起算点となるので繰り越しは翌年までとなります。 例えば令和3年4月1日に年休が20日付与され5日取得して令和4年4月1日を迎えると15日分を繰り越し、新たに20日付与され35...
新人社労士の新田です。 36協定の届出をしても時間外労働のには限度があり1か月45時間、1年で360時間までとされています。ただし特別の事情がある場合特別条項つきの36協定の届出によりは年720時間、単月100時間未満(休日労働含む)、複数月平均80時間以内(休日労働含む)、限度時間を超えらるのは6か月まで可能となりま...
新人社労士の新田です。 前回は36協定の届出をすることによって時間外労働の免罰的効力が発生するという話をしましたが、免罰的効力というのは労働基準法上の罰則が免除されるだけであり、労働者に対して時間外労働を命じることができる民事上の効力まで発生するわけではありません。 労働者に時間外労働を命じるためには労働条件通知書(雇...
新人社労士の新田です。 労働時間は原則1日8時間、週40時間(特例措置対象事業場は週44時間)までと労働基準法で定められており違反すると罰則(6か月以下の懲役又は30万円以下の罰金)があります。時間外労働は書面による労使協定(いわゆる36協定)を締結して労働基準監督署に届出をすることで免罰的効力が生じます。 36協定は...
よく読まれている記事
新着記事